全国でPBL(Project Based Learning)を実施している学生が一同に東京に集まり、交流を深める場です。 各大学が実施しているPBLを紹介し合い、PBLの発展に繋げます。 毎年学生約50名、社会人を合わせ100名以上の規模で開催しています。 PBL Summit 2015では、賞やその副賞を用意することで、例年以上に熱い場になりました。
Friendly Competition
2015/3/14(Sat) @機械振興会館
全国でPBL(Project Based Learning)を実施している学生が一同に東京に集まり、交流を深める場です。 各大学が実施しているPBLを紹介し合い、PBLの発展に繋げます。 毎年学生約50名、社会人を合わせ100名以上の規模で開催しています。 PBL Summit 2015では、賞やその副賞を用意することで、例年以上に熱い場になりました。
11大学55名の参加になりました。下記参加大学の、学年の一覧になります。
また、社会人の方には、66名参加頂ました。
大学 | B1 | B2 | B3 | B4 | M1 | M2 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
九州大学 | - | - | - | - | 5 | 1 | 6 |
長崎大学 | - | - | - | 1 | - | - | 1 |
福岡大学 | - | - | - | 3 | 7 | - | 10 |
福岡工業大学 | - | - | 2 | 1 | 1 | 1 | 5 |
愛媛大学 | - | - | - | - | 2 | 1 | 3 |
山口大学 | - | - | - | - | 1 | - | 1 |
神奈川工科大学 | - | - | 1 | - | - | - | 1 |
文教大学 | - | - | - | 2 | - | - | 2 |
筑波大学 | - | - | - | - | 6 | - | 6 |
会津大学 | - | - | 2 | 1 | 3 | 3 | 9 |
公立はこだて未来大学 | 1 | 3 | 4 | 2 | - | 1 | 11 |
合計:11大学、55名 |
PBL Summit 2015から、PBLブース発表したプロジェクトに対して、下記の賞、及びその副賞を授与致しました。
2012年に発足し、過去に3回PBL Summitを実施しました。